「送料おまとめ」キャンペーン中!
(送料についてご不明点などありましたらお気軽にお問合せください。)
-
井の頭公園100年写真集 ハンディー版
¥1,650
武蔵野市を代表する、魅力あるおみやげ品 「むさしのプレミアム」認定商品! 吉祥寺、三鷹など地元書店などで好評販売中 新たな貴重な資料と劇的な自然環境の変化を伝える、待望の改定版 井の頭公園の100年の歩みを、貴重な公的資料と個人所蔵の絵はがきや写真を丹念に収集してまとめた貴重な写真集です。5年前に発行した『井の頭公園100年写真集』(A4判)をベースに、この5年間に集めた新たな貴重な資料と劇的な自然環境の変化を伝える、待望の改定版です。 特に、井の頭公園の開園に向けて地元の青年たちが多大な労力を提供したことや、三鷹村と武蔵野村の有力者が開園祝賀会を開いたことなど、地元の協力や歓迎を示す貴重な資料を掲載しました。 また、井の頭池の浄化運動の劇的ともいえる成果や新たな課題を、前回登場していただいた3人の活動家からの最新の報告を記しました。 さらに、この改訂版をより多くの皆さんに届くようにと、価格を抑えたハンディー版としました。 推 薦:造園学者 進士五十八氏(福井県立大学学長 元東京農業大学学長) 編集協力:東京都西部公園緑地事務所、井の頭自然文化園、東京都公園協会 企 画:吉祥寺今昔写真館委員会+ぶんしん出版 編 集:ぶんしん出版 サ イ ズ:A5判変形、オールカラー、192頁 価 格:1,500円+税 ISBN 978-4-89390-190-3 2022年4月1日 初版1刷 2024年4月15日 初版2刷 ●note『井の頭公園100年写真集』ハンディー版の楽屋裏 https://note.com/bunshin_kawai/m/m4feaeba22248 ●井の頭公園100周年本特設サイト https://www.bun-shin.co.jp/inokashira100/ ●井の頭公園100年写真集(sold out) https://bunshin.base.shop/items/23951401 ---------------------------------------------------------------------------------- 初版1刷の内容に誤りがありました。内容を訂正させていただくとともに、読者の皆様にご迷惑をお掛けしたことを、深くお詫び申し上げます。 1.p.172、173、174、175、176 【誤】ツツイモト 【正】ツツイトモ 2.p.176、177、178 【誤】浅湯 【正】浅場 ----------------------------------------------------------------------------------
-
地図と写真で読み解く昭和の小金井
¥2,420
昭和の小金井を貴重な写真と当時の地図で解説 小金井市市制施行60周年記念 小金井市観光まちおこし協会が発行する昭和の小金井写真集 昭和の小金井を貴重な写真と当時の地図で解説 10月1日 初版1刷 編集・解説 多田 哲 発 行 小金井市観光まちおこし協会 制 作 ぶんしん出版 ソフトカバー 価 格 2,200円+税 ISBN:978-4-99104820-3
-
吉祥寺今昔写真集
¥2,750
SOLD OUT
地元の吉祥寺今昔写真館委員会と武蔵野市開発公社とぶんしん出版による 吉祥寺の街の変遷を伝える集大成写真集。 2018年12月1日初版2刷増刷 監修は、NHK「ブラタモリ」吉祥寺編の案内役、髙橋珠州彦氏。 コラムに『吉祥寺「ハモニカ横丁」物語 』の井上健一郎氏、 『吉祥寺 横丁の逆襲』の桑原才介氏、 『吉祥寺が「いま一番住みたい街」になった理由』の斉藤徹氏、 『週刊きちじょうじ』の大橋一範氏。 写真は『懐かしの吉祥寺 昭和29・40年』の土屋恂氏、『うつりゆく吉祥寺』の鈴木育男氏ほか、一般から募集した写真を含め、今回初めて出る珍しい写真も多数掲載。 吉祥寺を代表する執筆陣による吉祥寺の街の変遷を伝える集大成写真集。 2018年8月1日 初版1刷 高橋 珠州彦 (監修, 編集), 一般財団法人武蔵野市開発公社 (編集), 吉祥寺今昔写真館委員会 (編集), 株式会社文伸/ぶんしん出版 (編集) 発 売 ぶんしん出版 ソフトカバー 価 格 2,500円+税 ISBN:978-4-89390-142-2
-
鈴木育男写真集 うつりゆく吉祥寺
¥2,750
SOLD OUT
吉祥寺老舗写真館二代目鈴木育男の待望の吉祥寺今昔写真集。 今、吉祥寺の街は「50年に一度の変化」と言われている。 その吉祥寺の移り変わりを伝えたい。 2014年10月5日 初版1刷発行 2015年10月30日 初版2刷 発 行 ぶんしん出版 サイズ AB判 ハードカバー 頁 数 216P フルカラー印刷 価 格 2,500円+税 978-4-89390-111-8
-
懐かしの吉祥寺 昭和29・40年
¥1,980
SOLD OUT
『街の記録』『街の記憶』『吉祥寺の今昔』の3部構成。 昭和の吉祥寺がよみがえります。 おしゃれだけれど気取っていなくて、とても居心地のいい街、吉祥寺。毎年雑誌で特集が組まれ、テレビにもよく登場する人気の街です。昭和29年の新聞記事をまとめた『街の記録』、昭和40年の写真をまとめた『街の記憶』、昔と今の街を比べる『吉祥寺の今昔』の3部構成で昭和の吉祥寺を再現しています。 『街の記録』は、今も健在、ゾウの花子さんの若かりし頃の水浴、「ミス井の頭」が駅前通り(現サンロード)をパレード、井の頭池に一万のホタルが飛んだ、など、当時の様子がうかがえる新聞記事23点を掲載。 昭和44年に吉祥寺は高架化され、大きく変わっていきます。『街の記憶』は、変わる前の昭和40年の街並みを再現。撮影場所と撮影した方向を地図上に表記し、当時のその場所へご案内します。 『吉祥寺の今昔』は、昭和と平成に撮った写真を並べることにより、変化した街の姿を表しています。どの写真も大きく掲載していますので、細かい部分も見ることができ新たな発見があるかもしれません。 『吉祥寺消えた街角』(河出書房新社)の土屋恂が撮りためていた昭和の写真を、『井の頭公園まるごとガイドブック』の安田知代が編集、ぶんしん出版が発行しました。 2011年3月20日初版1刷発行 著者・写真 土屋 恂 編集・文章 安田知代 発 行 者 川井信良 発 行 所 株式会社 文伸/ぶんしん出版 サ イ ズ 257㎜×210㎜ 価 格 1,800円+税 ISBN978-4-89390-103-3
-
井の頭公園100年写真集
¥3,080
SOLD OUT
2022年4月1日ハンディー版発売しました。 https://bunshin.base.shop/items/59900646 井の頭公園の100年の歩みを写真で紹介 井の頭池やその周辺の歴史をさかのぼると、古来よりヒトの命を支えてきた場所であることが分かる。江戸時代に入ると江戸市中の飲料水となった神田上水の水源として信仰や観光の対象となる。そして、明治の終わりに公園構想が持ち上がり、大正の初めに渋沢栄一などの重鎮の奔走によって、1917(大正6)年5月1日、日本で初めての郊外公園「井の頭恩賜公園」が誕生した。開園からの100年の歴史は、大正、昭和、平成とその時代の求めに応えながら変遷した歩みとなる。 本書は、その日本で初めての郊外公園として誕生した井の頭公園の100年の変遷を紹介するものだ。 推薦 造園学者 進士五十八氏 福島県立大学学長・元東京農業大学学長 編集協力:東京都西部公園緑地事務所、井の頭自然文化園、東京都公園協会 吉祥寺今昔写真館委員会+ぶんしん出版・共同企画 ぶんしん出版・編集 A4規格 168頁 2017年5月1日初版第1刷 ISBN:978-4-89390-131-6